以前にも似たようなネタをやっているのですが、B1全選手を2022-23シーズンの総計スタッツを利用し、機械学習でクラスタリングを行ってみました。 利用したスタッツの項目は以下です。すべての標準化(standardization)をしてから利用しスケールを揃えていま…
最近はバスケ関連本の感想ブログと化している当ブログですが、とりえあずこの『Unguarded』で書評はひとまずお休みにしようかなと思っております。NBA関連の本をちょっと原著で読んでみようかなと最初に考えたとき、この本が実は第一候補だったのですが、ペ…
1990年代、2000年代のNBAを語る上で無視することは出来ない名将フィル・ジャクソン、本書はそんなフィルのキャリアを振り返るメモワールという形で書かれた、名将のチームマネジメントやリーダシップにおける思考に迫る内容となっております。表紙に並んだチ…
佐々木クリスさんはNBA解説者、もしくはNBAアナリストという肩書でお仕事をされていると思いますが、常々私の属する業界の言葉を使うとすれば『NBAエバンジェリスト』と呼ばれるべきだなと思っています。『ソフトウェアを開発、運用する為のソフトウェア』を…
NBAデータ取得用のExcelツールを2022-23シーズン用に更新しました(更新と言っても定数の値をいじくるだけなんですが)。ファイルは以下より取得できます。バージョンは1.7です。 ツールの詳細については以下の記事をご覧ください。 ※シーズンの序盤、デー…
オコエ桃仁花のギリシャ移籍が急遽発表されるなどしましたが、Wリーグの2022-23シーズンロスターもほぼ固まったと判断したので、今シーズン向けに選手名辞書を作成しました。今シーズンから新たに参入する姫路イーグレッツの選手名にももちろん対応しており…
毎年行っていますが、2022-23シーズン用のスケジュールお知らせbotを開始しました。B1、B2、B3、そしてWリーグのその日の試合を朝6:30~7:00くらいまでの間にお知らせするTwitter用のbotです。 2022/10/9のB1富山 - 茨城 (13:05)京都 - FE名古屋 (13:05)滋…
通勤を少しずつ再開し始めたので、電車の中で読む本にと買ったものだったのですが、気が付けば久し振りに夢中になって読書をしていました。 タイトルの通り本書はヤニス・アデトクンボという稀有なバスケットボールプレイヤーの稀有なバスケットボールキャリ…
Bリーグ(B1、B2合わせて)にて1試合当たりに1チームが放ったスリーポイントの数の推移を見ていくと、2016-17シーズンから2021-22シーズンにかけて中央値で21本→24本、平均値でも20.9本→24.0本と約3本も増加しています。両チーム合わせると1試合当たり約6本…
完全に個人的な意見ですが、スポーツにおいてリーグや協会がデータに投資する目的は「エコシステムの拡大」です。それに尽きます。日本語で言うなら「たくさんの人を巻き込もう」という事です。しかも受け手としてではなく伝え手、発信者として巻き込む。こ…
遂に日本でバスケのデータ分析に関する書籍が出版される 勝手ながら「遂に日本でもバスケットボールのデータ関連の書籍が出版されたか」と本書を手にして感慨にふけっておりました。本書はバスケットボール関連の書籍ではお馴染みの小谷究さんと、千葉ジェッ…
Wリーグも全チームTwitterアカウントが揃ったようなので、Bリーグと同じくフォロワー数の監視botを作成してみました。 #Wリーグ Twitterフォロワー数1. 富士通 18K2. 東京羽田 12K3. シャンソン 6K トヨタ自動車 5K デンソー 4K 新潟アルビBB 3K 山梨 3K 三…
PCやスマホにてWリーグの選手名をより簡単に間違いなく入力する為の、いわゆるIME用の辞書を作成し公開しました。以下のgithubのリポジトリからダウンロードして利用可能です。 この辞書ですが、このブログ執筆時点でWリーグの公式ページから辿って見つかる2…
B1の各チーム公式Twitterアカウントのフォロワー数を通知するbotを作ってから等しいですが、2021-22シーズンの結果を踏まえFE名古屋と仙台をそこに追加しました。 オフシーズンの宿題のひとつ、『これにFE名古屋と仙台を加える』が完了しました。文字数パン…
表題の通りなのですが、私が作ったB.LEAGUEデータ分析用Rパッケージ『bleaguer』のデータ更新を、先日行った2021-22レギュラーシーズン、ポストシーズンのデータを反映を以って終了することにしました(ちなみに『ビーリーガー』じゃなくて『ビーリーグアー…
恐縮ながらベースボール・マガジン社様よりご献本頂きました。ありがとうございます。 私がバスケットボールをプレーしていた中高生の頃は、まだ『うさぎ跳び』に代表される様なメニューや、「筋トレは毎日やった方がいい」といったような非科学的、つまり効…
この記事は川崎ブレイブサンダース Advent Calendar 2021の第1日目に寄稿するものです。2018年版、2019年版と同様に先頭バッターと寄稿させて頂きます。何をするにも一番最初が一番いいと思っているタイプなので、なるべく一番手に行かせてもらっております…
ベースボールマガジン社が「バスケットボールプラネット」というシリーズの発刊を開始したのをご存じでしょうか。そのシリーズの記念するべき第1巻を恐縮ながらご献本して頂きました。ありがとうございます。 このシリーズのテーマは、Introductionの中でこ…
前回の記事の続きです。それにしてもフリースローって研究のし甲斐がありますよね。何と言ってもディフェンスの影響を考慮しなくていいのが素晴らしいです。あ、ブースターディフェンスはありますけどね!会場毎のフリースロー成功率を調べるなんてのも面白…
フリースローが好きです。試合の序盤こそフリースローは少し退屈にすら感じるシーンですが、緊迫したクラッチタイムにはフリースローは会場全体が息を吞むプレーに変貌します。たった1点の自由に放てるシュートが、文脈によってここまで存在感が変わってしま…
Bリーグ2020-21シーズン第21節終了時点のデータで、全選手のショット試投数と成功率をプロットします。x軸が試投数、y軸が成功率です。なるべく情報量と視認性のバランスを取ろうとはしたのですが、選手名で図が見辛いのはご容赦ください。 スリーポイントシ…
本書は『党首』として一部のスポーツファンにはお馴染みのライター、大島和人さんによる日本バスケットボールの現代史です。私もTwitterでときどき楽しくやりとりさせて頂いておりますし、バスケに関する通常の記事も読ませてもらってます。 大島さんはバス…
NBAデータツールの2020-21バージョンを公開しました。なんか瞬く間に新シーズンが始まってしまって調子狂いますよね。 ツールの取得場所は以下になります。現在の最新バージョンは1.4です。 詳しい取得方法、使用方法などは以下の記事を参考にしてください。…
2020-21シーズンのBリーグが始まってから早1か月以上ですが、ようやくbleaguerに今シーズンのデータを入れました。後述するちょっとした問題はあるのですが、一応使える状態にはなっていると思います。bleaguer(ビーリーグアール)とは何ぞやという人は以下…
恐縮ながら生まれて初めてご献本いただいてしまいました。昔からブロガーの人が献本された書籍を紹介しているのを見たりしていて「そんな世界がこの世にあるものなんだな」と思ったりしていたのですが、まさか自分が献本いただく日が来るとは。これからはプ…
2019年から2020年にかけての日本バスケ界、本当に色々とあり過ぎです。占星術だったら「○○星と□□星が交差する100年に1度の年」とか細木数子さんに言われそうです。知らんけど。 思いつくままに出来事を列挙してみるとこんな感じです。どれも感慨深く大きな最…
オフェンスリバウンドを取ると、解説者の中川聴乃さんが嬉しそうに「ナイスリバンッ!!」と言ってくれます。あれ、最高です言われてみたいです。 という冗談はさておき、前回の記事に引き続いてオフェンスリバウンドの話題です。Bリーグの今季ここまでの全…
以前NBAの方でこんなデータが紹介されていました。要はショットロケーションによってどうオフェンスリバウンドの確率が変わってくるかということですね。 Since rebounds seem to be a popular topic on the timeline, a couple charts I had put together o…
再びアシストの話題が続きます。今回は今シーズンのスリーポイント成功数をアシストありなしで分けてみました。 B1の2019-20シーズン第23節終了時点で、スリーポイント成功数がトップ30位以内の選手をプロットしてみます。 富樫勇樹と言えばピックアンドロー…
コロナウイルスの懸念によりBリーグのレギュラーシーズンゲーム延期が発表されました。残念ですが仕方のないことです。事態が早く収束し、予定通りシーズンが再開されることを願っています。 この期間を少しでも楽しく過ごすべく、先日Play By Playデータか…