データとバスケ

バスケをデータから楽しむブログです。

書評「千葉ジェッツの奇跡」(島田慎二)

千葉ジェッツの奇跡 Bリーグ集客ナンバー1クラブの秘密 (角川書店単行本)作者: 島田慎二出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店発売日: 2017/09/01メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る ご存知千葉ジェッツふなばしの社長である島田慎二さんによる…

アルバルク東京がディフェンス力でファイナルを制することはデータから読めていたか?

まだ記憶に新しい横浜アリーナで開催された2017-18チャンピオンシップのファイナルですが、アルバルク東京が力の差を見せつけた形で千葉ジェッツふなばしに勝利した言っていいと思います。 翌日の富山グラウジーズ対熊本ヴォルターズが大接戦の死闘だったこ…

スリーポイントの数字を少しだけ詳しく見てみる

2017-18シーズンのスリーポイント成功率王に輝いたのは栃木の喜多川でした。おめでとうございます。 規定をちゃんと読んでいなかったのですが、51試合以上に出場していることが条件になっていたんですね。スリーポイントを決めた回数に制限があるのは知って…

特定の選手の得点力に各チームはどれくらい依存しているか?

経済の世界ではパレートの法則、または80:20ルールとして知られている現象があります。例えばあるブログサイトでは20%のユーザーが80%の記事を書いていたりですとか、80%の仕事は20%の時間で片付いてしまうとか、実に様々な所で観測される現象です。 バスケ…

データからベストシックスマンを探す

2017-18シーズンのベストシックスマン賞には川崎の藤井祐眞が選ばれました。この受賞にケチをつける目的では一切ないですが、データから他にもベストシックスマン候補がいなかったのか探してみたいと思います。 ベストシックスマンを私なりに定義すると、以…

上位のチームと下位のチームでは選手の使い方がどのように違うのか?

2017-18年の選手別スタッツを使用して、チームの采配がどうだったかを調べてみたいと思います。便宜上チームを以下の3つのグループにまとめて比較しています。 上位グループ(チャンピオンシップ2017-18に出場したチーム) 千葉、A東京、川崎、栃木、三河、…

リーグ5位の攻撃力を持つ新潟アルビレックスBBはなぜ勝ち越せないのか?

新潟アルビレックスBBの2017-18シーズンは中地区で3位、勝率は.467(28勝32敗)、チャンピオンシップへの出場はならず、という結果に終わりました。チームとして満足のいく結果だったとは言い難いでしょう。 得点王タバンテ・ガードナーを擁する新潟は、この…