データとバスケ

バスケをデータから楽しむブログです。

2017-18シーズンでもっともターンオーバーを出してしまったチームはどこか?

前回の記事ではB1各チームの得点効率を見てみました。得点効率とは100ポゼッションあたりにそのチームが何点取れそうなのか、ということを表した指標でしたね。

今回は小ネタですが、同じ要領で各チームのターンオーバーを見てみましょう。ターンオーバーは簡単に言えばミスにより相手にボールを渡してしまうことです。つまり少ない方が良いことになります。

では早速ですがB1各チームの100ポゼッションあたりのターンオーバー数を見てみましょう。

2017-18シーズンの100ポゼッションあたりのターンオーバー数

TEAM PTS POS TOPP TOPP100
11 琉球 4495 4286 0.20 20
14 滋賀 4416 4421 0.19 19
10 横浜 4522 4508 0.18 18
13 大阪 4418 4415 0.18 18
18 島根 4253 4383 0.18 18
3 川崎 4942 4430 0.17 17
5 北海道 4766 4502 0.17 17
7 名古屋D 4753 4473 0.17 17
8 京都 4683 4322 0.17 17
15 三遠 4370 4362 0.17 17
2 千葉 5072 4505 0.16 16
9 富山 4644 4529 0.16 16
16 西宮 4328 4518 0.16 16
17 SR渋谷 4276 4359 0.16 16
1 三河 5078 4387 0.15 15
4 新潟 4857 4401 0.15 15
6 A東京 4754 4234 0.15 15
12 栃木 4494 4347 0.15 15

琉球がワースト1でした。琉球は5回に1回はターンオーバーをしていることになりますから、例えば6.6回に1回しかターンオーバーをしない栃木と対戦すれば、地味に差がついていくことになります。

ただこのターンオーバー数は、前回の記事の得点効率ほどには勝率との相関はありません(相関係数-0.264)。例えばご存知の通り琉球は今シーズン高い勝率を挙げました。以下は勝率と100ポゼッションあたりのターンオーバー数をプロットしたものです。

f:id:rintaromasuda:20180611165324p:plain

ただやはりその他の強豪チームはしっかりとターンオーバーが少ないな、という印象ではありますね。

ちなみに前回の分析と合わせて、一番興味深いのは新潟アルビレックスです。得点力も高く、ターンオーバーも少なく、もう少し勝てても良いチームに思えます。こちらについてはまた別の角度(というかディフェンス)から分析してみると面白そうです。

以上です。